Line Illustration
白黒の線画で様々なものを表現します
PARTS,PRODUCTS,INSTRUCTIONS.
部品や商品のイラスト、取扱説明書など、様々なものに使われています
TEAM LOGOS
車やバイクのサークル、スポーツチームなどのロゴ制作もおこなっています
Information
イラスト工房Senでは線画イラスト作成・テクニカルイラスト(取扱説明書・作業説明用イラスト)作成・ロゴ作成をメインにイラスト制作を行っております。
また、イラストだけに限らずデザインやCADデータ(dxf)をイラストレータのデータへ調整すること、画像補正などでもお手伝い出来ることがあるかもしれません。
貴社のお役に立てることがあるようでしたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご依頼お待ちしております。
サービスページに詳しい内容を掲載しておりますので是非一度ご覧ください。
with コロナの時代、従来通りの仕事の方法から変えていかなくてはならないことも多く出てきているかと思います。
イラスト工房Senでは、基本的に対面式のお打ち合わせは取り入れておらず、主にメールでのやりとりでお仕事を進めさせて頂いておりますので、ウイルスの拡散防止の面でご安心頂けるかと思います。
イラスト工房Senの4つの特徴
イラスト工房Senがお届けできるイラストは主に4つの種類があります
線画イラストの役割
世の中には様々な「イラスト」があります。
マスコットに使われているような可愛いイラストから、ゲームに使われているようなイラストまで多種多様です。
そのイラストたちは個性が
テクニカルイラストって何?
テクニカルイラストとは、商品に付属してくる取扱説明書や作業マニュアルなどに使われている線画イラストのことを指します。
一般的に目にするのは家電などについてくる取扱説
チームロゴ・サークルロゴの制作
曲線を生かした炎や翼をイメージした線を描くことが得意ですので、強さと柔らかさを持つロゴが制作できるかと思います。
これまでもいくつかのチームロゴやサークルロゴを
アナログ感を紙面に表現させたいときに
普段はIllustratorを使用してイラストを描いていますが、手書きのアナログ感のある表現も気に入っています。
鉛筆スケッチの荒いタッチを残した線画にデ
こんな時にご依頼ください
6つの「困った」に対応致します
今や無料素材サイトに行けば写真だってイラストだって何でも無料で手に入る時代になりました。
中には「これ無料でいいんだろうか?」と思えるほどのクオリティの素材があります。
イラスト素材が欲しいのだけれど作り手が足りなくて大変なことになっている。
という企業様があるという話もちらほらと耳にします。
今いる人だけで捌こうとするのですが、どうし
このサイトのメインコンテンツのうちの1つとしまして、線画イラスト・テクニカルイラストがあります。
イラスト自体が主張されていない、実用的なものであるため広く一般的に使いや
規模の小さい企業様、または個人事業主の方にとっては大きな会社に小さな仕事を発注するというのは「ためらい」が生じるのではないでしょうか?
個人の性格にも寄りますので全然気に
イラストを作成する業務とマニュアルを編集する業務は分かれていることが多いです。
分業制、というものですね。
イラストを作成したとしてもその先の工程、つまり印刷物に仕
せっかくCADで制作した図面があるのに、これをそのままイラスト化できたらいいのになと感じたことはありませんでしょうか?
実際に2次元CADで作成された平面図を調整してイラ
About me
製造業の盛んな中部地区のど真ん中。
岐阜県在住です。イラストレーターとして活動しています。
主なクライアント企業様
主なクライアント企業様をご紹介するスペースです。現在募集中です。
お客様の声
What our client says
旭エンジニアリング株式会社 様より
弊社は自動車用工業用メンテナンス製品の販売をしています。
製品ラベルのデザインや使用方法・手順のイラストをお願いしています。
イメージだけをメールで伝え進めて頂いて最終出来上がりは毎回素晴らしく感動です。
イラストを使用してラベルを作成すると製品が生き生きとしているように感じます。
依頼から仕上がりまでとても早いので感謝しています。
今後も無理なお願いをするかと思いますが宜しくお願いします。
Voice Arrangement ボイストレーナー 詩菜様より
私は都内でボイストレーナーとして活動しており、ボイストレーニングの発声練習で利用するためのオリジナルハンドサインのイラストを発注させて頂きました。
ハンドサインは立体的な動きが多いことが特徴です。
ボイストレーニング中、受講生がイラストを一瞬見ただけで理解することが出来、真似することが出来る“相手に伝わりやすいイラスト”が好ましいと考えました。
イラスト工房Senさんはこちらの要望・希望を的確に吸い上げ、自分が思い描いていたもの以上のクオリティーで納品してくださいます。
やり取りも大変きめ細やかなので、イラスト工房Senさまにいつも発注しています。
株式会社リキッド・デザイン・システムズ 様より
この度は、製品イラストの作成ありがとうございました。
マニュアルと製品PRに使用するためのカラーイラストを短納期で約40点ほど注文いたしました。
ご依頼してから納品されるまで迅速にご対応いただき、修正箇所もとてもご丁寧にご対応いただきました。
こちらでお渡ししたイラスト依頼書は、写真だけでなく手書きの絵もあったのですが、こちらの意図を汲み取って制作していただけたため、イメージ通りのイラストを描いていただけました。
また、新製品発売時にご利用させてください。
Latest blogs
Check out the latest post from our blog
2023年9月16日
「数学セミナー」2023年10月号(掲載許可頂いています)
(株)日本評論社様の数学セミナー誌、特集記事のコーナーにてテクニカルイラストを用いた扉絵イラストを制作させていただきました。
イラストとしましては、コネクタの接続を表した架空のイラストになっています。
今月号の特集記事は、佐藤幹夫先生と関わ
2023年8月18日
「数学セミナー」2023年9月号(掲載許可頂いています)
(株)日本評論社様の数学セミナー誌、特集記事のコーナーにてテクニカルイラストを用いた扉絵イラストを制作させていただきました。
イラストとしましては、電子基盤に各種パーツを取り付けるような架空のイラストになっています。
今月号の特集記事では、数
2023年7月17日
「数学セミナー」2023年8月号(掲載許可頂いています)
(株)日本評論社様の数学セミナー誌、特集記事のコーナーにてテクニカルイラストを用いた扉絵イラストを制作させていただきました。
イラストとしましては、配管をメインにパーツを接続している架空のイラストになっています。
今月号の特集記事では「夏休み
2023年6月18日
「数学セミナー」2023年7月号(掲載許可頂いています)
(株)日本評論社様の数学セミナー誌、特集記事のコーナーにてテクニカルイラストを用いた扉絵イラストを制作させていただきました。
イラストとしましては、いくつかの歯車が機械の中に組み込まれて行く、というような架空の機械になっています。イメージを楽しんで