人手が足りなくて助けて欲しいとき

 

イラスト素材が欲しいのだけれど作り手が足りなくて大変なことになっている。
という企業様があるという話もちらほらと耳にします。
今いる人だけで捌こうとするのですが、どうしても夜遅くなったり、日付をまたいだり、明け方になったり、ということもあるようです。
ブラック企業というワードが世の中に広まった今の時代でさえ、そのスタンスは無くなっていません。
むしろ中小企業の方が、昔のやり方を変えることが出来なくて足掻いているようにも感じます。

何か理由があって過集中してしまうケースはあると思いますが、いずれ倒れてしまいかねません。
仕事をするのに一番ベストな状況は80%くらいの力で回すことができる状況だと思います。
「もしも何かあった時」に回せる余力は大切だと思います。

外に出せる仕事、出せない仕事という境目もあるかと思いますが、もし外に出せる仕事なら人件費は掛かりますが、社内の体制を見直すという意味で試行錯誤されてみることも大切かと思います。

微力ではありますが、私の力が誰かのお役に立てればと思っております。

 

>>サービス一覧へ
>>ホームへ戻る