サービスページ「鉛筆スケッチ風イラスト制作」はもうご覧頂いておりますでしょうか?
先日までサンプルイラストが掲載されておりませんでしたが、追加致しました。
参考にして頂ければ幸いです。

それでは作成したイラストを少々ご紹介させて頂きたく思います。
スケッチイラストと聞いてパッと思い浮かべるのは似顔絵や風景でしょうか。
実際のお仕事と同じような流れを辿って作成したのがこちらになります。

似顔絵風イラストを描いてみました。
鉛筆スケッチサンプル1
まずは写真素材を用意しまして、それを鉛筆でスケッチします。
スケッチしたものをスキャナでスキャンしパソコンに取り込んで、ソフトでデジタル着彩をします。
水彩風のやわらかなタッチに仕上げるのが私のイラストの特徴です。

拡大したイラストを見て頂けると分かるのですが、鉛筆のアナログ感のある筆跡がお分かり頂けるかと思います。
鉛筆のタッチ拡大
使用する画像サイズによってはこのアナログ感は分からなくなってしまうのですが、それでも全体的に優しい感じは残っていると思います。

他にも数カット同時に作成しましたのでご紹介しますね。

鉛筆スケッチサンプル2
少し仰向けな感じの男性です。

鉛筆スケッチサンプル3
すごく頭の良さそうな、眼鏡をかけている男性です。
スペースの関係上、手の位置を少々変えてあります。

鉛筆スケッチサンプル4

思いのほか頑張って仕上げたチアガールです。
最近「チア☆ダン」というドラマも放送されていましたね。
こちらのイラストは似顔絵というようりもコミックイラスト寄りの仕上がりになっています。

 

というわけで、スケッチ風イラストのサンプル紹介でした。
また何か描いたら掲載しようと思いますので、宜しくお願い致します。